お花のレッスン情報

こっくりピンクのアレンジメント

5-9-002今日のレッスンは ”こっくりピンク”!! です。 「こっくりピンクって何ですか?」と よく聞かれたのですが アンティークな雰囲気で深い色味 って感じでしょうか・・・勝手にこっくりピンクと名づけてしまいました。

この”こっくり”した素敵なバラが”テナチュール”といいます。幾つもの花びらが 本当に綺麗でまた深い色なんです。そして イプノースと言うベージュピンクな色のバラを隣に ライスフラワーや プリプリのユーカリ チョコボール(トルコキキョウ) カーネーションのフーガが 入っています。  ナチュラルに入れていただきました。 ベテランのMさん そして本日2回目の KさんとSさんも 素敵なアレンジでしたね・・・

5-9-003そして 今回の体験レッスンの方 3名も 素敵なピンクのアレンジに挑戦して頂きました。

「難しいけど 楽しかったです。」と Hさん。アドバイスをしっかりメモしてくださっていました。ありがとうございます。  でも大丈夫!!これから何度かアレンジに挑戦していくことで 知らない間に スイスイ挿せますよ! 是非 またいらしてくださいね!

三名きてくださったのに お一人の写真が保存できていませんでした・・・すみません!!

5-9-0055-9-006次回は 5月27日(木)11時~ さわやかグリーンアレンジです。 いつもは脇役のグリーンをメインに 爽やかに アレンジしてみましょう!!

関連記事

  1. リースアレンジ レッスン
  2. 岡崎の蔦屋書店さんにて
  3. BOXアレンジ レッスン
  4. お花のレッスン再開しました
  5. 今日のプリザーブドレッスン
  6. 6月17日は父の日です。
  7. 春の体験レッスン
  8. 8月のレッスン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ商品

  1. ミモザの日

  2. 2月の婚礼

  3. お届け花1月

PAGE TOP