入荷商品

エアープランツ

エアープランツ入荷しました。

img_4046

img_3822

img_4041

最近はエアプランツお求めの方が多くいらっしゃいます。

エアープランツって??

と、お思いの方の為に簡単にご説明を。。調べてみました!!笑

☆特徴

普通の植物は土から養分や水を吸収しますが、エアープランツは空気中の水分を吸収して成長する植物です。

土が不要なので天井から吊るしたり、お気に入りの器に飾ったりと自由に楽しんで頂けるのが人気の理由です。

☆管理方法

明るく風通しの良いところに置いてください。

エアープランツは夜間に葉から水分を吸収します。

昼間は気孔が閉じています。そのため夕方から夜にかけて水を与えるのが理想的です。

水のやり方は大きく分て2つあります。。

『ミスティング』  霧吹きで葉全体を湿らせる。

週に1、2回程度。乾燥する季節は少し回数を増やす。

『ソーキング』   バケツなどに水を張りエアプランツを丸ごと浸す。

一ヶ月に1回程度で4〜6時間程つけておく。

湿度の高い時期(梅雨など)は不要。

なるほど。調べてみて私も勉強になりました。

暖かくなるとにグリーンやお花を欲っしてしまいます。

冬の間お家の中に避難させていた多肉ちゃん、そろそろベランダに出してあげたいなぁと思いつつ。

オマケの一枚!!

我が家のワイルドベリーに実がつきました。もったいなくて食べれません。

img_3843

関連記事

  1. クリスマスローズ きらきらポインセチア入荷♪♪
  2. 秋色あじさいパープル
  3. 5つ葉のクローバー
  4. 沖縄産モンステラ入荷
  5. しめ縄新作ご紹介です。
  6. ネットで先行販売
  7. アイアンシリーズ
  8. ピンク色のカラー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ商品

  1. ミモザの日

  2. 2月の婚礼

  3. お届け花1月

PAGE TOP